きもちeSIMをいつご利用いただきありがとうございます!
このページでは、きもちeSIMを利用いただいた方の口コミを紹介します。
他にも利用者様からよくある質問も紹介するので、チェックしてみて下さい。

【星5】きもちeSIMの良い口コミ
良い口コミを紹介します!
使いやすくて安い

ご利用ありがとうございます!「安くてわかりやすく便利」とのお言葉、大変嬉しいです。今後も安心してお使いいただけるよう、サービス向上に努めてまいります。もし次回ご利用の際にご不明点があれば、いつでもお気軽にお問い合わせくださいね。
簡単登録、使い心地最高

スムーズにご利用いただけて本当によかったです!「使い心地最高」とのお言葉は、スタッフ一同の励みになります。またのご利用を心よりお待ちしております。次回の渡航先が決まりましたら、ぜひご相談くださいね。
満足

ご丁寧なフィードバックありがとうございます!スムーズに接続できたとのことで安心しました。サポート対応にもご満足いただけたようで嬉しいです。今後も迅速な対応を心がけてまいります!
最高

ご利用ありがとうございます!トラブルなく快適に使っていただけたようで安心しました。今後も「問題なく使える」サービスを維持・向上できるよう努力してまいります!
スムーズに使えました!

韓国旅行のおともにお選びいただきありがとうございました!スムーズに使えたとのことで嬉しい限りです。次回もぜひ、旅のお供に「きもちeSIM」をご活用ください!
きもちeSIM名前はアレだが安くて良
台湾出張覚書。STARLUX安くてきれいでサービス良。きもちeSIM名前はアレだが安くて良。現金必須、現地ATMでキャッシングが良。悠遊カード必須チャージ現金のみ。レンタルチャリは便利そうだが今のところ利用に現地の電話番号が必要。こんにちはありがとう以外の台湾語も話せるようになっておこうな。
— ういるー (@akk_o) December 13, 2024
詳細な台湾レポートありがとうございます!「名前はアレだが安くて良」との正直なご意見、しっかり受け止めつつ(笑)、価格と品質でご満足いただけてうれしいです!現地の情報もとても参考になります!
東南アジア周遊ならお得
Airalohttps://t.co/8pxLeBUCET
— nanaban@nanatabi.com (@7788nanaban) April 5, 2024
個人的にコチラ「きもちeSIM」(名前は微妙ですが)
も東南アジア周遊ならお得かなと思ってます。https://t.co/SNfYDV33Cs
アジア周遊8カ国7日間(1日500MB)で937円。 pic.twitter.com/NNWXqMIo9D
東南アジア周遊にご活用いただきありがとうございます!名前については…(笑)。ですが、コスパには自信があります!複数国対応のプランも今後さらに充実させていきますので、ぜひまたご利用ください!
きもちeSIMの悪い口コミ
次に悪い口コミを紹介します。
カンボジアでeSIM繋がらなかった
カンボジアでeSIMが繋がらなかった件は業者から「なんか数日前にカンボジアで繋がらなくなってたんだけどアナウンス忘れてたわ。返金するから許して❤️」という舐めくさった連絡が来た。HIS trip eSIM最悪。出国前に連絡寄越せよ!
— yashima (@yashima) May 23, 2024
このたびは、カンボジアでのご利用に際しご不便・ご不快な思いをおかけし、誠に申し訳ございません。
現地回線の急な停止に関する情報共有が遅れ、結果としてご迷惑をおかけしてしまったこと、深くお詫び申し上げます。
きもちeSIMでは、こうした事態が起こらないよう、日々ネットワーク状況の監視と、迅速なアナウンス体制の強化に努めております。今後は、トラブル発生時の即時通知・返金対応はもちろん、事前の渡航注意喚起メールの自動送信なども含めたサポート体制を見直してまいります。
本当に貴重なご意見をありがとうございます。サービス改善に真摯に活かしてまいります。
購入者様からいただく「よくある質問」

Q. どうしてこんなに安く提供できるのですか?
A. 海外ローミングではなく、現地の通信会社と直接連携したeSIMを提供しているため、コストを抑えながら高品質な通信を可能にしています。その分、利用者の皆様にもお手頃価格でご提供できています!
期間限定!5月2日までのeSIM対象!
5%OFFクーポン→「UADK3R7」
Q. 一度使ったことがある場合、次回はもっと簡単に使えますか?
A. はい、プロファイルの再ダウンロードが不要なプランもございます。マイページから再購入も簡単にできますので、リピーター様にも便利にご利用いただけます!
Q. 旅行先でつながらなかった場合、どうすればいいですか?
A. 万が一接続できない場合は、マイページの「よくある質問」やチャットサポートをご利用ください。24時間以内に対応いたします。また、接続マニュアルもPDFでご案内しています。
Q. 渡航前に何を準備すれば良いですか?
A. eSIM対応端末かどうかの確認と、出発前にeSIMプロファイルのインストールを済ませておくことをおすすめします。出発当日に現地でスムーズに通信が開始できますよ!
Q. 韓国で使う場合、現地のどのキャリアに接続されますか?
A. 韓国では「SK Telecom」や「KT」などの大手通信キャリアに接続されます。安定した速度で観光やビジネスにも安心してお使いいただけます!
Q. 台湾でeSIMを使っても電話番号はもらえないの?
A. 通常のデータ専用eSIMプランでは電話番号は付与されません。電話番号が必要なサービス(SMS認証など)にはご注意ください。必要な場合は、音声通話対応のeSIMをご検討ください。
Q. 東南アジア周遊プランでは、どの国で使えますか?
A. プランによって異なりますが、例えば「アジア周遊プラン」では、タイ、ベトナム、マレーシア、シンガポール、インドネシアなど10ヵ国以上で利用可能です。詳細は各プランの対応国一覧をご確認ください。
Q. 渡航先でeSIMが使えなかった場合、どうすればいいの?
A. まずはマイページにある「接続トラブルQ&A」をご確認いただき、それでも改善しない場合はチャットまたはメールにてすぐにご連絡ください。
通信ができなかったことが確認できた場合は、未使用分の返金・または他国対応のeSIM再発行など、状況に応じて柔軟に対応いたします。
Q. 出国前に通信不具合があるかどうかを事前に知る方法はある?
A. はい、出発前の通信状況は、マイページや「よくある質問」の中にある【現地ネットワーク最新状況】で確認いただけます。また、近日中に「事前通知メール機能」をリリース予定です。今後は、ネットワークトラブルやメンテナンスの情報も事前にメールでお届けできるように改善を進めています。

コメント